川口市退職校長会 Kawaguchi City Retirement Principal Meeing
令和6年度 事業報告
(1) 会議
① 定期総会並びに懇親会 | 5月11日(土) フレンディア |
② 役員会 | 5月11日(土) 2月28日(金) |
③ 行事関係役員会 | 各行事関係で随時開催 |
④ 事務局会議 | 4回(5月11日 12月6日 2月28日 3月27日) |
⑤ 美術展 | 5月11日(土) 退職校長会定期総会当日実施 |
(2) 県・南部支部関係行事への参加
①県定期総会・講演会 | 6月7日(金) 嵐山町・国立女性教育会館 |
県理事会・専門部会 | 10月29日(火)・3月28日(金)(さいたま市浦和コミュニティセンター) |
② 南部支部定期総会 | 5月14日(火) 川口市立並木公民館 |
南部理事会 | 9月10日(火) 3月4日(火) |
教育推進協議会 | 11月19日(火) 川口市立並木公民館 『持続可能な社会を想像する力を育む教育活動の推進 』 志木市立志木第二小学校 校長 佐々木 宰 先生 |
『幼保小中一貫校推進による生きる力の育成~幼保小中の交流・連携と一貫教育による授業改善~』 草加市立新田中学校 校長 遠藤 淳一 先生 |
|
『みどりと文化のハーモニー~地域学校協働活動の推進~』
退職校長会 川口班 田代 博人 先生 |
(3)行事関係活動報告
<行事>
① 親睦旅行 | 9/24(火)茨城方面:筑波宇宙センター、アサヒビール工場 |
② 文学散歩 | 10/25(金)早稲田駅~早稲田小~漱石山房記念館~夏目漱石誕生の地~ 早稲田大学(會津八一記念博物館・国際文学館・演劇博物館)~解散 |
③ 美術展 | 5月11日(土) 退職校長会定期総会当日実施 |
<クラブ> |
① 俳句の集い | 年3回の句会「四季を詠む」6/6(木),10/3(木),2/6(木) 会場:川口市立教育研究所、句集作成(中止)、俳句吟行会(中止)・他の句会との交流(中止) |
② 健康教室 | (ⅰ) 簡単ヘルシー料理: 6/28(金)10:00~青木公民館調理室、講師:櫻井道子氏 |
(ⅱ) ウォーキング:10月2日(水)9:30 JR東川口駅集合 川口市内観光ルートマップ№7(差間・木曽呂コース)約 7km | |
③ 盆栽教室 | (ⅰ) ワークショップ 6/8(土)10:00~グリーンセンター 講師:飯村誠史氏 |
(ⅱ) 実技教室 12/15(日)10:00~桐山隆夫氏宅、正月の寄せ植え (ⅲ) 実技教室 3/22(土)10:00~「喜楽園」、実生苗(雑木)の寄せ植え |
|
④ ゴルフクラブ | コンペ:4/11(木)富貴ゴルフ倶楽部、6/6(木) 皆川城CC 10/7(月)トムソンCC、12/6(金)唐沢ゴルフ倶楽部三好コース |
⑤ 写真クラブ | 第55回 撮影会 10/30(水)赤レンガ、山下公園周辺 |
第56回 撮影会・研究会 12/18(水)浅草:羽子板市 | |
⑥ 絵画クラブ | 11/14,12/19,1/23, 3/10 美術作品の制作と美術作品の鑑賞会 |
⑦ 英会話クラブ | 「気軽に英会話ができるように」第4金曜日、蕨市町会会館及び公民館等 講師の指導 |
世界の料理を味わい、その国の食文化を学ぶ 1/31(金)イタリア料理 |
<広報>
〇会報「柏樹」 | 6/12-編集会議:7/1 第29号発行、12/9-編集会議:2/1 第30号発行 |
2/28-第31号原稿執筆依頼、各クラブ等活動報告 | |